口腔異常感症の治療中

口腔異常感症

昨年の6月くらいから。。。

最初は舌磨きをしすぎたかな?程度だったんだけれど
8月頃にはひりひりするようになって
歯科で伝えても、異常なくて

次に耳鼻咽喉科で伝えたら、やっぱり異常はないらしくて
うがい薬だけ処方してもらって帰宅。

だんだん、苦い味、しょっぱい味が常にするようになって
あと口内のドロドロ感、
食事している間だけは、なぜか正常で、あとは異常
日によって、症状も、異常を感じる場所も違うため、、

意を決して、30年前に過食症を治してくださった内科を受診したら
「これは、むずかしいんだよね~」
と。

(や、やっぱり。。。。汗)

ツムラ23番「当帰薬散」とプロマックD錠とメコパラミンを処方していただき
「だまされたと思って飲んでみて。これで6割は治るから」
と言われ、ちょびっとルンルンで帰宅♪

結局、よくわからないまま1か月が過ぎ
蝸牛性メニエールにならないためのサプリをいただいている耳鼻咽喉科(先生が委託でよく変わる病院なのです)で
なんとなく口内異常のことも伝えてみたら
「あなたは体力ありそうだから、23番ではなくて25番がいいかも。」
とツムラ25番「 桂枝茯苓丸 」を処方していただいた。

さらに1か月が過ぎ
また別の先生に変わった耳鼻咽喉科で、ツムラ24番「加味逍遙散」に一度変更してもらったけれど
症状が悪化?したので
となるとツムラ25番は効いていたのだ!、ということに気づき
すぐに25番に戻していただいた。

今、経過を見ているところだけれど
治りそうながしている。




コメント

非公開コメント

プロフィール

seika

Author:seika
【職業】現役Webデザイナー・フロントエンドエンジニア
【居住地】鹿児島市

●鹿児島商工会議所のエキスパート派遣講師
●デジタルハリウッドSTUDIO鹿児島校トレーナー

運営ホームページ

★ホームページ制作|聖夏オフィス

ホームページ制作 聖夏オフィス

★ホームページお助けさん

ホームページのお助けさん

★Webデザイナー

鹿児島webデザイン

★むかし7年ほど音楽制作してました

鼻歌からのオリジナル音楽制作

★むか~しむかしラジオドラマを作りました

カスタマイズホームページ制作

★Uru-マーケティングブログ

Uru-マーケティングブログ

取次代理店

●ロリポップの取次代理店です
●カラーミーショップの取次代理店です

★お勧めレンタルサーバー

音楽mp3や動画を掲載しないのであれば格安な上、親切です

リンク