不思議だけど、ほんとの話。

早、年末です。
ホームページでは27日まで営業としておりますが
実は、打ち合わせなど、まだ動いております。

ところで、、高校時代の同級生が
いろいろなイベントを企画しては、「遊びにおいでよ」と声をかけてくれるのですが
先月のイベントが「占いマルシェ」でした

タロット占いやカラーリーディング、星占い、オラクルカード、といろいろあるのですが
その中に「霊視」も!!!!

霊視は以前もしていただいたことがあるのですが、今回は、女性の方。
(ほんとJちゃん、いろいろな人と出会いがあるなあと尊敬)
一度霊視をしていただくと、普通の占いが物足りなく感じます

霊視は人との相性や、ビジネスにおける相性、今後の展開など、
少し先までがみえるようですが、
今回の方は、上記プラス今までの人生の歩み方、そしてこれから、などもみえるようでした。

で、私が前の席に座るや否や
「ドローンがみえる。」と。

「え??Σ(゚ω゚ノ)ノ」


ドローンなんて仕事で全く関係ないのですが
いろいろ視ていただいた終わりに
「あなたは、ドローンについて調べなくてもいいし、考えなくていい。
 ただ、ドローンの話がきたら、あ!これか、と思ってくれれば。(゚∀゚)」
と言われて帰宅。

・・・で次の日。
お電話でのお問い合わせに「ドローン」が。

驚きました。
次の日の出来事だったので。
(その後も、同業仲間との話にもドローンが!!)


というところで、

そういえば、来年はじめのゆく年くる年は、霧島神宮と発表がありましたね。
行ってみたいけど、、、、寒いし、、眠いだろうなあ。。。(つω-`。)

それでは、みなさまもよいお年をお過ごしください。

*先週の寒波のときの桜島
20221218_161506.jpg

怒涛の11月が過ぎようとしています ε-(´∀`*)

12月納品に向かって、まだ数件かかえておりますが
11月は、制作に加えて、店舗の移転や、メニュー変更など、
既存ホームページの改修も重なり怒涛の11月でした。

ちょっとの癒しに、コスモスを見に♪
20221015_160424.jpg

20221105_125538.jpg

先週は、小学校時代の友人と4年ぶりにスタバでお茶。
友人は小学校の先生をしており、もうベテランの領域!

なのでスタバとかは、ほぼ行く機会がないと言っていて
(やっぱ、先生なんだ~
と変に感動しました。

スタバは私にとって、第二の仕事場。

で、注文するのは、いつもキャラメルマキアートのアイス。
たまにゆずティ。

ふふ(˶′◡′˶)

人生、みんないろいろありますよ*

雑談、って結構 大切。

雑談で、日頃知らなかったことが垣間見えたり
その人の人となりを知ることがあったり、
それで、その人を身近に感じたるするきっかけになったり。

今日、打ち合わせでお会いした方は、耳鳴りがするとおっしゃっていたので
私の、突発性難聴から蝸牛性メニエールに移行した話や、
過呼吸のきっかけになった話など、変に盛り上がっちゃって
「みんないろいろあるんだ~」
って。

そう。

みんないろいろあるんだよ。
元気そうにみえてもね。

わたしだけじゃないし、
あなただけでもないし、
それを口にだしてみたら、きっと自分だけじゃないって気づけるんだけど。

自分だけじゃないって気づけたら
ちょっとは気が楽になるんだけどね。うん。

in 京都

所用あって。
今月はじめに、急遽、京都に行ってきました。

それはそれは救急で、週の中頃に決まり
その週の土曜日には京都にいました。

なので旅行なんちゃらクーポンは使ってなくて
旅行パックも使ってなくて
JRで京都までの往復券を購入して、ホテルをおさえて。

なので今↓な状態。。。;
46357.jpg


ちなみにホテルは、京都駅の目の前。
46353.jpg

京都国立博物館↓と開催されていた「茶の湯」
kyouto1.jpg
tya.jpg


京都も時間の許す範囲であちこち歩きまわりました。
京都は2回目。やっぱり好
kyouto4.jpg

夜はちょいと鴨川のほとりを散歩。
写真にも写っているけれど↓カップルが多くてびっくり
kyouto3.jpg

京都国際マンガミュージアムにも行ってきました。
私が子どものころ、みたことあるある漫画がいっぱい(懐

3年ぶりの県外。
あわただしく、あっという間に鹿児島に戻ってきまして
夢だったの?的な。

w

さて。
ラフ画制作のデザインに活かしませう。

デジタルハリウッドSTUDIO鹿児島校の卒業講評会の巻

本日は、デジタルハリウッドSTUDIO鹿児島校の4月入校の方の
卒業講評会の日でした!

受講生の方々と、スタッフやトレーナーあわせて14人ほどが参加。

20221002_110517.jpg

架空の世界を表現したホームページ、実際に使用するために制作されたホームページ、用途はそれぞれですが
4月入校時は、PhotoshopもIllustratorも使えなかった受講生の成長に
胸が熱くなりながら(←大げさでなく)、あっという間の2時間でした。

といっても内1時間は、懇親会。

盛り上がる懇親会。笑

楽しいひとときでした。

卒業後も遊びに来てOkのようなので
また会える日を楽しみにしています



お絵描きばりぐっどくん

昨日、テレビ番組で紹介されていたラインのアプリ「お絵描きばりぐっどくん」。

早速、追加したけど
同じようにテレビを見た人で、サーバーが、たぶん、ダウン

夜に再チャレンジ。

以下、そのアプリで作成した画像です♪
【ゴッホ作桜島】
1664101977180.jpg

【葛飾北斎作桜島】
1664101983441.jpg

【ピカソ作桜島】↓なぜこれだけ額縁入り??( ー̀ωー́ ).。oஇ
1664101979968.jpg

どれもそれっぽく見えるからすごい!!!!!!

このアプリを作った人はさらにすごい!!!!!!!

その能力、憧れます゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+.

プロフィール

seika

Author:seika
【職業】現役Webデザイナー・フロントエンドエンジニア
【居住地】鹿児島市

●鹿児島商工会議所のエキスパート派遣講師
●デジタルハリウッドSTUDIO鹿児島校トレーナー

運営ホームページ

★ホームページ制作|聖夏オフィス

ホームページ制作 聖夏オフィス

★ホームページお助けさん

ホームページのお助けさん

★Webデザイナー

鹿児島webデザイン

★むかし7年ほど音楽制作してました

鼻歌からのオリジナル音楽制作

★むか~しむかしラジオドラマを作りました

カスタマイズホームページ制作

★Uru-マーケティングブログ

Uru-マーケティングブログ

取次代理店

●ロリポップの取次代理店です
●カラーミーショップの取次代理店です

★お勧めレンタルサーバー

音楽mp3や動画を掲載しないのであれば格安な上、親切です